【浦安釣行記録】190728【タコ】

けつの穴虹色物語

2019年09月19日 15:53

タコ釣り挑戦(釣れなかったけど)


今年の東京湾はタコが大漁とかどうとか。
それならやってみようということで、船宿に電話。
しかし翌日のタコ釣り乗合は人が集まらなかったようで出船しないとのこと。

まずは船で釣って感覚を覚えてから陸からと考えていたけど叶わず。

それならおとなしく陸からやってみようということで、高洲海浜公園へ。
駐車場もあるとのことで行ってみると、その日は浦安市花火大会のため、一般の駐車はできないとのこと。

少し離れた有料駐車場に停めて行くことに。



シーバス用9.6FT-ML竿にPE2号のリールで投げては引いてくるを繰り返してみたけど、釣れず。

20mほど離れた隣の3人組グループが1杯釣り上げているのを見たので羨ましい限り。

ちょうど疲れたぐらいに市の係員が来て、「今日は17時から花火で前の道路を規制するので車を停めた場所によっては閉じ込められる可能性がある。」というようなことを教えてくれたので退散。

そのうち釣ってみたい。


ちなみに購入して持っていったタコエギはYO-ZURIタコヤンとMEGABASSタコーレ。
タコ用品はどのメーカーも一定のおちゃらけ名をつけるのが慣例らしい。
また、大方安いのもありがたい。
タカミヤのタコボンバーという竿も2000円しないくらいだったので買って見たけど、ここはテトラが3m程度積まれているので使かわなかった。


関連記事